【6時間目】子供に先生に敬意をはらえと教えるの・・・ちょっと待って

f:id:HELon:20211203114450j:image

こんにちはです

 

たまに見かける先生を敬意を払いなさい思想

ちょーーー嫌いです

今日はそんなお話

めあて:尊敬はされるものだ

さて、根本として敬意を払わなくてはいけない人間というものはいるのでしょうか??

いるとしたら、それは生きとし生けるもの全てでしょう

っと、そんな大それた話をするわけでもなく

私はよく思うのですが、なんで尊敬できる理由もない人達に敬意を払わなくてはいけないのですか??

 

尊敬はさせるものではなく、されるものでしょう

私は年上だからとか立場が上だからとかそんなことで人を敬うことは決してありません

これから先もありません

展開:正直腹が立つだけでしょ?

ぶっちゃけて、子供に同じ目線で接せられる事に腹が立つだけではないですか?

本気でその子達の将来や未来を案じて先生には敬意を払いなさいと指導してるんですか??

 

どうも、日々を忙しく過ごす先生達はいつのまにかその日を、その週を、その月を、その年を無事に過ごすことに必死になる

 

自分よりも幾ばくかしか生きてきていない人間に対等かそれ以下のように扱われたり思われたりするのがとても気に食わない

瞬間的にでもそう思ったことはないですか?

正直、私もあります

だからこそ言える

 

私を含めた貴方達教師なんて大したもんじゃないですよ

 

お金さえ出して、ある程度真面目にしていれば誰でも教員免許なんて取れるんですから

 

我々の真価が問われるのはむしろ教壇にたってからなのですよ

教員免許なんて紙切れや先生という肩書きなんてなんの意味も持ちません

 

さらに言えることは子供達はそもそも学校に行きたいと自ら考え行動し入学してないが、教師は学校で働きたいと言う主体的な理由のもと子供達と接していると言う点

 

その上で、「私は先生ですよ!失礼のないようにしなさい!!」というのは言語道断でしょう

というか、なんか恥ずかしい・・・

 

いや、子供達にとって必要な事なんだと主張されると話が冒頭に戻ってしまって無駄なサイクルに突入しそう

そんな、我々が心配しなくても本気で子供達と向き合っていれば心に響きます

 

そもそもが子供達を教師達よりもあらゆる面で未熟な存在であると認識していることから間違っている

確かに未熟なんですよ!知らないことやできないことも多い

だから教えるんです

そうなんです

でも、私は自分にできないこと自分のわからない事考えもつかない事を持っているのも子供だと思います

だから、私は子供達にいつも尊敬できるところを感じている

 

あの思ってもいない

「すごーーーい」

とかではなく

本当に

「すごい・・・」

と思える瞬間が山ほどある

 

教師を尊敬する事は少ないけど

子供を尊敬する事は多い

まとめ:それでも目上の人に敬意を払うべきと教える

またも色々と少々辛辣に思うがまま私の考えを述べてきた今日のお話しでしたが、それでも目上の人には敬意を払いましょうと教える必要はあるのでしょう

 

私は教師の目標とすべきところは

子供達の20年後の姿

にあるとここ数年ずっと言っています

 

20年後(あくまでおおよそ)、社会に飛び出していった時に先輩や上司に敬語の1つも使えないようでは仕事なんかできません

ある一定の事はできなくてはいけないでしょう

 

特に小学校で言えば低学年におけるそう言った指導はとても大切

当たり前ですが、中学年だろうが高学年だろうが大切な事です

中学生も高校生にも言える事

 

でも、学校現場とは人と人とがぶつかり合いながら教師と子供が共に成長していく場です

信頼や尊敬を持てない人間からは何を言われても学びは少ないと言えるでしょう

 

その子達の未来はわかりません

なので、押し付けると言う事は私は良く無いと思っている

私の考えはあくまで自分の人生の1つの参考として欲しい

なので、「先生に敬意を払いなさい!」と強く指導する事を否定しているわけでは無い

あくまで、私の考えである

強要もする事はない

でも、逆に他の先生も子供達に自分の考えを強要してほしくない

結果的に、それぞれの先生の素晴らしいところを参考にして子供達が社会に貢献したり自分の人生を幸せなものにしてくれたらそれでいいと私は思っている